| 月 | 大会 & 行事 | 対 象 | 備 考 |
| 2月 | 総会・保護者会 | 保護者 | 方針・年間予定の説明 |
| 南区長杯春季大会 | レギュラー |
トーナメント戦 (兼相模原市南部春季大会) |
|
| 3月 | 東林支部お別れ大会 | 6年生 | 旧フランチャイズ戦 |
| 東林春季大会 | レギュラー |
東林支部地区大会 (兼相模原市春季大会支部予選) |
|
| 4月 | 体験練習会(全土日) | 全学年 | |
| 相模原市春季大会 | レギュラー |
19支部、約80チームによるトーナメント戦 5位まで県大会出場 |
|
| 東林支部長杯 | レギュラー | (兼相模原市夏季大会支部予選) | |
| 5月 | 交流戦 | レギュラー | 東林地区チームと他地区との交流試合 |
|
ノーボールデー (家族に感謝する日) |
チーム | GW中のどこか1日 練習お休み | |
| 相模原市夏季大会 | レギュラー |
19支部、約80チームによるトーナメント戦 6位まで県大会出場 |
|
| 東林教育リーグ夏季大会 | 5年以下 | 東林支部7チーム リーグ戦 | |
| 南部ジュニア大会 | 5年以下 |
南区トーナメント戦 (兼相模原市ジュニア大会予選) |
|
| 6月 | 保護者会 | 全世帯 | 西口祭り 夏季合宿についての説明会 |
| 鶴の台四地区春季大会(懇親会あり) | 全学年・保護者 | 親睦大会 | |
| 読売旗争奪関東少年野球大会 | レギュラー | 開会式は東京ドームで全員参加可 | |
| 7月 | 相模原市ジュニア大会 | 5年以下 | 2位まで県大会出場 |
| 東林間西口祭り | 模擬店出店 | ||
| 8月 | サマーわぁ!ニバル | 交通整理 東小連模擬店お手伝い | |
| 夏季合宿(二泊三日) | 希望者 | 今年は山中湖 | |
| 東林秋季大会 | レギュラー | 東林支部&招待チーム | |
| 9月 | 相模原市秋季大会 | レギュラー |
19支部、約80チームによるトーナメント戦 2位まで県大会出場 (兼J:COM旗争奪大会兼市民選手権大会) |
| 南部低学年大会 | 4年以下 | 東林予選→南区予選→市大会出場 | |
| 東林神社祭り | 全学年 | こども神輿参加 | |
| 相武台支部親善Jr.大会 | 4年以下 | 相模原市、座間市のチームによる親善大会 | |
| 東林ふるさと祭り | 全学年 | こどもパレード参加 | |
| 10月 | 相模原市低学年大会 | 4年以下 | 優勝チームは県大会出場へ |
| 東林地区体育祭 | 全世帯 | 東林小開催 | |
| 南区長杯秋季大会 | レギュラー |
トーナメント戦 (兼相模原市南部秋季大会) |
|
| 11月 | 東林教育リーグ秋季大会吉武杯 | 5年以下 | 東林支部7チーム リーグ戦 |
| 少年VS熟年野球大会 | レギュラー | 深堀G 自治会主催 | |
| 明治大学野球教室 | 6年生 | 深堀G | |
| 鶴の台四地区春季大会(懇親会あり) | 全学年・保護者 | 親睦大会 | |
| 12月 | 大人の忘年会 | 保護者 | 大人もたまには盛り上がろう! |
| 木戸会野球教室 | 5年生 | ジャイアンツ選手OB等 | |
| NEXT杯 | 6年生 | ||
|
相模原市少年野球 駅伝大会 |
レギュラー | 相模原市内約80チームが出場 | |
| クリスマス会 | 全世帯 | お楽しみに・・・! | |
| 1月 |
相武台支部親善 駅伝大会 |
全学年 | 新戸スポーツ広場 |
| 妻島塾 | 6年生 | 妻島塾長による基礎体力作り | |
| 清掃ボランティア活動 | 全世帯 | 協賛:NTTデータWAVE社 | |
|
マナー講習会 審判講習会 |
保護者 | ||
| 2月 | 卒団式 | 全世帯 | 一年間ありがとうございました。 |